
工房ワークショップ
2024年 12月 6(金) / 7日(土) / 8日 (日)
「つみつみ積み木をつくろう」
「まな板をつくろう」
12/5更新
*「まな板」のワークショップ お申し込み再開します
今後のお申し込みの方は、楕円デザインのみお選びいただけます
丸タイプはお選びいただけませんのでご了承ください
*当日参加受け付けます
ご希望の方は開始時間の15分前までにお越しいただきスタッフにお声掛けください
*現在の空き:
6(金)午後
7(土)午後 残り1組
8(日)午後
-
キットをお選びいただきます
-
荒めの紙やすりで形を整えます
-
細かめの紙やすりで仕上げ磨き
-
粉を落とします
-
オイルを塗布して仕上げます
*つみつみ積み木、白い木のまな板は無塗装仕上ですので、工程4までになります。
*ご家庭の木工品のメンテナンスの参考にもなりましたら幸いです。
どちらも、紙やすりで木の表面を磨き、仕上げる工程をお楽しみいただけます。
つみつ み積み木

積み木としても、ゲームとしても遊べます。
サイズ:1ピース 1.9cm×2.6cm
まな板


丸い小さなまな板はワークショップ用に製作したもの。サイズ:Φ165
楕円形のものは枯白の定番の形です。サイズ:220×140

卓上の小さなまな板やプレートとしても。
開催日:
2024年 12月6日(金) /7日(土) / 8日(日)
時間:
午前 10:00〜11:30
午後 14:00〜15:30
----------
*6日は午後のみの開催です
*雨天決行
(工房内での開催)
場所:
枯白(工房)
671-2101兵庫県姫路市夢前町山之内甲70-1
参加費:
ワークショップキット
▪️つみつみ積み木: 5,000円
▪️まな板: 4,500〜5,500円
参加費
▪️1キット1名無料
▪️同伴者 大人1名 500円 (子供無料)
( 例 )
つみつみ積み木 キット1つ / 3名(大人1子供2)で参加
5000円+ 参加費 0円 = 5,000円
( 例 )
つみつみ積み木 キット1つ / 大人2名で参加
5000円+ (参加費 500円 × 1) = 5,500円
----------
-
ワークショップ参加者は「枯白の家」お家見学&コーヒーorお茶orジュース付
-
価格は税込、当日お支払いになります。
-
端材を活用した「つみつみ積み木」ワークショップキットの売り上げの一部は、森林保全活動(フェアウッド)に寄付されます。
定員:
各回の定員は最大6組で開催予定です
(同じ回に2種類のワークショップを同時開催します)

◼︎1組=最大3名(内、大人最大2名)です

◼︎人数が多い場合は2~3組に分かれてご参加ください
(大人最大2名)
その他:
-
小学生以下のお子様は保護者同伴でお願いします。
-
積み木のワークショップも大人お一人でもご参加いただけます。
プレゼントにもどうぞ。
-
スペースの都合上、見学のみの方は同伴いただけません。
-
定員に達し次第募集を終了いたします。
ご予約状況次第でご参加いただけない場合がございます。
お問い合わせ:
ホームページ「お問い合わせ」からお願いいたします。
*ワークショップのお問い合わせにつきましてはインスタグラムのDMからも受け付けております。
*お電話でのお問い合わせはお受けしておりません。